ブログを書きはじめたのは いつだったかなぁ。
まぁ 見ればわかるんですけど・・・💦
ぎっくり腰で動くの辛い。。。
後で確認しとこ。
それより 我が家のチョコ。 13歳。
おじいちゃんになりましたねぇ。
パピーのころは動き回って大変だったのですが
今は寝てることが多いです。←ある意味飼い主といっしょ(笑)
チョコをお迎えした頃 咳が出ては心配し・・・
夜は 寝てる姿を何度も確認しにいって
それは それは神経質に育てました。
初めての子ですから。
家の門扉から脱走することしょっちゅう。
走って追いかけて捕獲 捕まえて・・
抱っこしたときの安堵感。
今でも鮮明な記憶として残ってます。
5歳くらいの時でしたっけ?
散歩の途中にバタって倒れて
でも数分で起き上がって何事もなかったように
歩くチョコを見てブログに書いたことがあります。
当時 たくさんの方からコメントいただき
癲癇発作の疑いありということで
病院に行ったのですが
まさに 癲癇発作と診断されたんです。
そんなにひどくないということで薬は処方されなかった
のですが 私が見る限り今では発作は出てません。
チョコは 最近やたら私の傍に来るんですよ。
まだまだ頑張ってくれるのか・・・
それともそろそろお別れが近づいてきたよって
アイコンタクトを送ってるのかわかりませんが・・・

こちらの画像は玄関に飾ってます。
チョコが5ヶ月の時に書いてもらったんです。
当時を思い出すと 腕の中で動きまくるチョコに
いい子にしてね🎵って何回も言ったような(笑)
暖かくなって 飼い主の腰がよくなったら
ドッグランに行く予定です。
チョコ一人の時はよく行きました。
5年後 ソックスが兄弟になって(^_-)-☆
仕事等々 忙しくなって・・・
なのに また5年後ほのかまでお迎えしまして
「 大丈夫ですか? 」とコメントいただいたのを
覚えています。
ホント 大丈夫ですか~?な 私でしたが。。
ほのかも 2月で3歳になりました。
早いですねぇ。
何度か書いたことあるかもしれませんが
ほのかを見送るその日が来るまで
頑張るつもりです。
その後のことは 先のことすぎてわかりませんねぇ 笑
チョコがいつか いつかお☆さまになったら
ありがとうね チョコ。って伝えるのが理想なのです。
死は人間も動物も避けられない現実です。
個人的見解として 死は悲しいけど
本人にとっては 楽になる場合もあるんじゃないかと。
※状況により異なります。
残ったほうは悲しいんですけどね。
魂は生きてるからって私は考えます。
なんかスピリチュアルな話しになりそうなので
そろそろ寝ます。 ←寝てる時って幸せ~
5月1日からは 這ってでも出勤しなくちゃ。
腰が痛いだけで 体は充電できました。
それでは 皆さんもよいGWをお過ごしくださいね💓
まぁ 見ればわかるんですけど・・・💦
ぎっくり腰で動くの辛い。。。
後で確認しとこ。
それより 我が家のチョコ。 13歳。
おじいちゃんになりましたねぇ。
パピーのころは動き回って大変だったのですが
今は寝てることが多いです。←ある意味飼い主といっしょ(笑)
チョコをお迎えした頃 咳が出ては心配し・・・
夜は 寝てる姿を何度も確認しにいって
それは それは神経質に育てました。
初めての子ですから。
家の門扉から脱走することしょっちゅう。
走って追いかけて
抱っこしたときの安堵感。
今でも鮮明な記憶として残ってます。
5歳くらいの時でしたっけ?
散歩の途中にバタって倒れて
でも数分で起き上がって何事もなかったように
歩くチョコを見てブログに書いたことがあります。
当時 たくさんの方からコメントいただき
癲癇発作の疑いありということで
病院に行ったのですが
まさに 癲癇発作と診断されたんです。
そんなにひどくないということで薬は処方されなかった
のですが 私が見る限り今では発作は出てません。
チョコは 最近やたら私の傍に来るんですよ。
まだまだ頑張ってくれるのか・・・
それともそろそろお別れが近づいてきたよって
アイコンタクトを送ってるのかわかりませんが・・・

こちらの画像は玄関に飾ってます。
チョコが5ヶ月の時に書いてもらったんです。
当時を思い出すと 腕の中で動きまくるチョコに
いい子にしてね🎵って何回も言ったような(笑)
暖かくなって 飼い主の腰がよくなったら
ドッグランに行く予定です。
チョコ一人の時はよく行きました。
5年後 ソックスが兄弟になって(^_-)-☆
仕事等々 忙しくなって・・・
なのに また5年後ほのかまでお迎えしまして
「 大丈夫ですか? 」とコメントいただいたのを
覚えています。
ホント 大丈夫ですか~?な 私でしたが。。
ほのかも 2月で3歳になりました。
早いですねぇ。
何度か書いたことあるかもしれませんが
ほのかを見送るその日が来るまで
頑張るつもりです。
その後のことは 先のことすぎてわかりませんねぇ 笑
チョコがいつか いつかお☆さまになったら
ありがとうね チョコ。って伝えるのが理想なのです。
死は人間も動物も避けられない現実です。
個人的見解として 死は悲しいけど
本人にとっては 楽になる場合もあるんじゃないかと。
※状況により異なります。
残ったほうは悲しいんですけどね。
魂は生きてるからって私は考えます。
なんかスピリチュアルな話しになりそうなので
そろそろ寝ます。 ←寝てる時って幸せ~
5月1日からは 這ってでも出勤しなくちゃ。
腰が痛いだけで 体は充電できました。
それでは 皆さんもよいGWをお過ごしくださいね💓
スポンサーサイト