fc2ブログ

続 人間模様。

 15, 2011 13:45
    東日本大震災の被災者の皆様。

   1日も早く復旧作業が進み、これ以上被害が拡大しないように

   願うばかりです。

   そして、亡くなった方のご冥福を心よりお祈り申しあげます。






お花の森ガール



       大きな地震の被害はなかったチョコ地方なのですが・・・
      やはり混乱しています。

      まずは 食料・水・紙の不足です。

      14日の火曜日は 計画停電実施のため私が働いてる
      会社は11時開店でした。

      開店前から 店外は大行列です。

      そして開店音楽と共にお客様が・・・


      どどどどどーーーーー 

     
      目の色が変わり、人を押しよけてトイレットペーパーや
      カップ麺 乾電池 水に群がっていました。

      こんなに人がいたのかと思う程店内は 

        人・ 人・ 人 (・_・;)


      大人たちがムキになって買い物をしてるので各所で
      子供の泣き声がしました。

      親はうるさいって言わんばかりで知らん顔です。

      私は被災地の子供は泣きたくても 泣けない状況なのに・・・
       なんて思ってしまいました。



      水に関しては、お一人様2点と決まっているのに
      中には、私は欲しいから買ってるのよ~って言ってる
      おばさまの声が聞こえてきました。


      改めて人間って怖いわ~。

      夕方になると 人が少なくなると共に商品も品薄状態に・・・

      あるおばさまは 何で商品がないの~って言っておられたので
      思わず私は・・・


      東北の方は、もっと大変な思いを
    されてるので

      被災地の方が優先なんですよ。 

      な~んて言っちゃった~(^^ゞ
      もうクレームが来てもいいと思いました。


      お年寄りや 体が不自由な方は買いたくてもあの状態では
      疲れきってしまいます。

      ていうか買い物に来れない状況だと思われます。

      どうか 買いだめだけは止めてほしいですね。




  草原


     なんて言いながらも 私も今日は目の色を変えて
     ちわっこ達のごはんを買いに行きました(^_^;)

     ここ数日 会社生活ばかりだったのでうちの在庫状況を見ると
     ワンごはんが少ない。。。

     しか~し いつものごはんは売り切れだったのでチワワ専用
     ごはんとか なるべく自然に近いものを3種類程購入し 
     アレンジしてあげるつもりです(^o^)丿



スヌーピーチョコソックス

   
     ちわっこのことになる親ばかぶりを発揮しすぎな私ですが

     被災地の方たちのために 微力ですが 
     自分になにかできることはないかとここ数日考えています。
     
     地球が 人々が・・・悲鳴を上げている現代社会。 

     もう1度原点に戻って考える必要がある気がします。




     
  



    
スポンサーサイト



COMMENT 4

Tue
2011.03.15
14:05

ペパーミント #-

URL

いつも通りの買い物でイイじゃないか!って話なんですよね。
ムキになっていくつも買わなくっても…って思ってしまいます。

Edit | Reply | 
Tue
2011.03.15
17:34

ipu-8 由起 #-

URL

ご心配おかけしました。
私も陽子も無事でした。
励ましのコメント、とても嬉しかったです!
またゆっくりお邪魔しますね。

Edit | Reply | 
Tue
2011.03.15
22:25

チョコたんたん #-

URL

ペパーミント さん

初めまして。
特に被害が大きくなかった地方はいつもの買い物で
いいのでは・・・っていう意味です。
コメントありがとうございました。

Edit | Reply | 
Tue
2011.03.15
22:29

チョコたんたん #-

URL

ipu-8 由起さん

先程陽子さんからもメールがありやっと
電気が使えるようになったそうですね。
大変な思いをされたでしょうが、無事でよかったです。
由起さんのつけてた水晶が壊れたってコメント欄に
書いてあったのでやっぱりって思いました。
とにかく お気をつけて・・・

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?