今日はなんだか暗いタイトルなのですが・・・
※ そういうのは ちょっとって方スルーして下さいね。
私が半年程前、ブログを始めようって思った訳は始めて鳥さんの
ブログに訪問したことがきっかけでした。
昔・・・ 今でもそうですが鳥が大好きで 小桜インコを飼っていて
あんなに小さい小鳥でも 私の言うことが通じてるんだな~って思い
かわいくてしょうがなかったあの頃。
当時を思い出しながら、記事を読んで楽しんでいました。
そのうちコメントもするようになって、お返事をもらった時のあの感激
今でも忘れません。
ブログを始めた私の記事に、初めてコメントしてくれた方も鳥さんブログの
方でした。
で・・・
交流はありませんでしたが、リンクにて訪問していたあるブロガーさんが
長い闘病生活の末亡くなってしまったそうです。
コメントは1回しかしてないと記憶してますが、よく訪問していました。
闘病生活が長かったからでしょう。
愛鳥のずん吉君に会いたいって気持ちが痛い程伝わってきました。
私は今、ワンコと生活していますが・・・
生きている者 当然命の期限があります。
今を大事に生きる。
改めて そう思ったのでした。

Kさん。
長い間の闘病生活 お疲れさまでした。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
虹の橋を渡って 天国で楽しく過ごしてほしいと願っております。
この笑顔が なるべく長く続きますように・・・
ごめんなさい。
今回の記事は コメント欄クローズです。
訪問してコメントする時は、いつもの私に戻ってると思います。
※ そういうのは ちょっとって方スルーして下さいね。
私が半年程前、ブログを始めようって思った訳は始めて鳥さんの
ブログに訪問したことがきっかけでした。
昔・・・ 今でもそうですが鳥が大好きで 小桜インコを飼っていて
あんなに小さい小鳥でも 私の言うことが通じてるんだな~って思い
かわいくてしょうがなかったあの頃。
当時を思い出しながら、記事を読んで楽しんでいました。
そのうちコメントもするようになって、お返事をもらった時のあの感激
今でも忘れません。
ブログを始めた私の記事に、初めてコメントしてくれた方も鳥さんブログの
方でした。
で・・・
交流はありませんでしたが、リンクにて訪問していたあるブロガーさんが
長い闘病生活の末亡くなってしまったそうです。
コメントは1回しかしてないと記憶してますが、よく訪問していました。
闘病生活が長かったからでしょう。
愛鳥のずん吉君に会いたいって気持ちが痛い程伝わってきました。
私は今、ワンコと生活していますが・・・
生きている者 当然命の期限があります。
今を大事に生きる。
改めて そう思ったのでした。

Kさん。
長い間の闘病生活 お疲れさまでした。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
虹の橋を渡って 天国で楽しく過ごしてほしいと願っております。
この笑顔が なるべく長く続きますように・・・
ごめんなさい。
今回の記事は コメント欄クローズです。
訪問してコメントする時は、いつもの私に戻ってると思います。
スポンサーサイト