夜遅くの更新ですが・・・
やっと自分の時間がとれました~ヽ(^o^)丿
日中は、体調悪いときは休んでるし
夜は比較的、強いほうなので=体調もいいの。
ところで(・_・;)
最近、チョコとソックスが対立することが
多くなったんですよ。
叱ってることが多く、たまに尻尾をもって持ち上げて
ケンカを止めさせるんですw。
飴とむちを使い分けて、奮闘してます


さてさて~ 今回は天然石を紹介させてくださいませ。
自他共に認める パワーストーンのブレス好き。
最近作ってないけど、前はよく作ってました
天然石は全く持ってない人、コレクションのようにたくさん
持ってる人 その人の価値観でいろいろだと思います。
私も、持っているほうだと言われます。
が・・・たくさん持ってる方、コレクターの方は
わかるかもしれませんが、その日の気分で使い分けるんです。
そして~コレクターなら水晶必ずもってますよね。

水晶にも いろいろあってブラジル産のきれいなビーズ。
パワーが最高なヒマラヤ産水晶←これほしい~~

こちらは、人工的に圧をかけたクラック水晶ではなく
天然のクラック水晶です。
やはり、天然のクラックは美しいと言う言葉がぴったり
それから、仕事中は(現在無職)なんといっても ↓ ↓

ゴールデンルチルちゃん。
この子 いっぱい守ってくれましたよ~ これからもよろしくね。
ルチルクォーツは値段が高騰しています。
ラリマー・ルチルは来年度、更に高騰するそうです。
私は、石屋さんでルチルを何度も勧められました。
が・・・写真のルチルがとても気にいってるので
断固 拒否ってきたんです^^
それから、女性特有のホルモンのバランスが崩れたとき
不安な気持ちになったときは ↓ ↓

気持ちが安定するオレンジアベンチュリン。。
グリーンのアベンチュリンはよく見かけますが
オレンジは、市場に出回ってないのでしょうかね。
なかなかレアなブレスちゃんです。

石はある意味生きてますから
浄化をしてパワーチャージをしてあげます。
ベッドサイドには、マニカランを置いて
枕元には、モリオン(黒水晶=負のエネルギーを絶つ。)
それから、悪夢を見なくなりました。
石を持ったからと、全てが好転するわけではありません。
安心・安楽は存在しないと思います。
石と共存して大切に扱って、自分も努力して
始めて効果がでるものだと思っています。
久しぶりに書いた天然石の記事・・・
石を持って、楽しんでいます。
それぞれ みんなかわいい子たちです。
石に出会って、ipu-8由起さん に出会って・・
心から嬉しく思います。


にほんブログ村
チョコとソックスのお顔に
ポチっとお願いします♪
やっと自分の時間がとれました~ヽ(^o^)丿
日中は、体調悪いときは休んでるし
夜は比較的、強いほうなので=体調もいいの。
ところで(・_・;)
最近、チョコとソックスが対立することが
多くなったんですよ。
叱ってることが多く、たまに尻尾をもって持ち上げて
ケンカを止めさせるんですw。
飴とむちを使い分けて、奮闘してます



さてさて~ 今回は天然石を紹介させてくださいませ。
自他共に認める パワーストーンのブレス好き。
最近作ってないけど、前はよく作ってました

天然石は全く持ってない人、コレクションのようにたくさん
持ってる人 その人の価値観でいろいろだと思います。
私も、持っているほうだと言われます。
が・・・たくさん持ってる方、コレクターの方は
わかるかもしれませんが、その日の気分で使い分けるんです。
そして~コレクターなら水晶必ずもってますよね。

水晶にも いろいろあってブラジル産のきれいなビーズ。
パワーが最高なヒマラヤ産水晶←これほしい~~

こちらは、人工的に圧をかけたクラック水晶ではなく
天然のクラック水晶です。
やはり、天然のクラックは美しいと言う言葉がぴったり

それから、仕事中は(現在無職)なんといっても ↓ ↓

ゴールデンルチルちゃん。
この子 いっぱい守ってくれましたよ~ これからもよろしくね。
ルチルクォーツは値段が高騰しています。
ラリマー・ルチルは来年度、更に高騰するそうです。
私は、石屋さんでルチルを何度も勧められました。
が・・・写真のルチルがとても気にいってるので
断固 拒否ってきたんです^^
それから、女性特有のホルモンのバランスが崩れたとき
不安な気持ちになったときは ↓ ↓

気持ちが安定するオレンジアベンチュリン。。
グリーンのアベンチュリンはよく見かけますが
オレンジは、市場に出回ってないのでしょうかね。
なかなかレアなブレスちゃんです。

石はある意味生きてますから
浄化をしてパワーチャージをしてあげます。
ベッドサイドには、マニカランを置いて
枕元には、モリオン(黒水晶=負のエネルギーを絶つ。)
それから、悪夢を見なくなりました。
石を持ったからと、全てが好転するわけではありません。
安心・安楽は存在しないと思います。
石と共存して大切に扱って、自分も努力して
始めて効果がでるものだと思っています。
久しぶりに書いた天然石の記事・・・
石を持って、楽しんでいます。
それぞれ みんなかわいい子たちです。
石に出会って、ipu-8由起さん に出会って・・
心から嬉しく思います。


にほんブログ村
チョコとソックスのお顔に
ポチっとお願いします♪
スポンサーサイト