fc2ブログ

Photo Gallery

  また始まりましたね~ 週初めの月曜日。

  本日遅番の為 サクサクと更新しちゃいますよ~

  さてさて、前記事の続きです。 ↓  ↓

トーク中の古田さん

  元ヤクルトスワローズ監督 古田さんのトークが聞ける組合活動。
  今回のテーマは

  巻き込み力『~チームワークを考える~』 

  組合には〇〇スクールというのがありまして
  あなたのヨロコビがここにある!!ってパンフに書いてありました。




  古田さん
 
  私、思わず写真を撮ったんですけど古田さんにサービスをしていただき
  感激~~でした!(^^)!  


  古田さんが特に力を入れておっしゃっておられた言葉とは

  チームとして利益を上げるには野球でいえば「勝つ!!」
  私達小売業は、売り上げをあげるのが目標で個人プレーはいけないと
  いうことです。  ふむふむ 納得です。

  古田さんが現役時代に、ピッチャーに「俺が納得した珠を投げたんだから
  打たれても悔いはない」と言っておられた方がいたそうですが
  それは自己満足であり 個人プレーだそうです。 納得~(^_-)-☆


ソクたん

  ソクくん 本当か?(笑) ちっちの失敗なくしてね~



  で・・・
  ①現状把握(自分に足りない所は何?)→ 短所をうめる。
  ②問題点を見出す。         → 自分の得意なことばかり
                      やらない。
  ③解決する。            →苦手なことを克服する。 
                    克服したものが成長し残る。
                    ・・・でした。



   そして~
   自己管理ももちろん大切ですよね。 特に私の場合ですが(・_・;)

   ①食事の管理 (食事はとても大切ですね)
     ☆私のこと言われてる気分なり~^^;☆
   ②睡眠はしっかりととる。→こちらは大丈夫なり~(笑)   
   ③トレーニング。    →運動大切だってぇ ・・・なり~


チョコ

    チョコちゃん わかりまちた(笑)
    雨が降ってもやりが降ってもお散歩行こうね。
    チョコとママのためだもんね~


    ですが 人間誰でも不具合がでます。
    で・・・出た時は?
    
    何が問題なのか考える。
    どうやって対処するのか考える。
    そんなに難しく考えないでやりきる!! でした。

    今何ができる? 目の前にある問題をクリアにする。
    それか成功に近づくんだそうですヽ(^o^)丿



   サイン入りボール

    その後の抽選会で同僚さんがゲットしたサイン入りボール。

    私は参加賞としてボールペンをもらいました
    ボールペン以上の価値があったからいいの~(笑)



電車

    たまには東京もいいですねぇ
    人混み苦手だけど~  神奈川の片隅で生きてるけど~

    少しずつ自分に足りない部分を克服していこうと思います。

    長い記事でしたが最後まで読んでいただきありがとうございます。


    ※みなさま コメント・鍵コメありがうございます。
     火曜日・水曜日とお仕事ピークの忙しさです~(・_・;)
     お返事は夜書かせて頂きます。 すいません。

     木曜日はお休みだーー。 久々の休みって感じ~(^^)


  
                 
            にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
                 にほんブログ村
           ちょっとずつ成長しようと思ってるちわっこ家に
           ポチっと応援お願いします(*^。^*)

   
           いつもありがとうございます♪

スポンサーサイト



WHAT'S NEW?