COMMENT 10
湯たんぽいいですね~♪
被災地ではペットボトルにお湯を入れ
湯たんぽにしているらしいですよ(汗)
もう今週中には普通にガソリンは入れられる
様になるみたいだし~♪
#
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
湯たんぽ 火曜日の計画停電の時早速
使用しました。
ちょっとやかんのお湯をさましすぎたので
あまり暖かくなかったのですが次回は
もっとあったかくなるようにしま~す(笑)
ブログで見たキャンドル親父の作成も完了!!
ガソリンも満タンにしていました~
チョコくん すこしずつ落ち着いてきたのかなぁ~
このまま いい方向にむけばいいですね♪
チョコたんたんさんの 地方はまだまだ大変な中
いろいろと工夫されてるの感じます
早く もとの生活ができますように
応援2つ♪
3月も下旬なのに寒いよね
風邪には気をつけてね~(^-^;
チョコ 大丈夫ですよ~
恒例となってしまった赤いおしっこや発作も
出ていません。
そういえば地震の前に2回程発作が起きました。
動物って敏感だから 予知してたのかも。
かなぶぅ~さんも いつものように普通に暮らして
下さいね。 ホントにそれが大事なのよ~
いつもありがとうございます!!
みゆきんちゃん地方はもっと寒いでしょう。
それに比べたら・・・
一時はストレス溜まってたけど今は工夫生活を
楽しんでるよ~
それは次回の記事にて。。。
#
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
カセットコンロもなかなか 買えないようですね。
我が家も今年はユタンポ大活躍でした♪
翌朝 そのぬるま湯を洗濯機にいれて 利用してまーす♪
カセットコンロは たまたま品出ししてる所をはっけーん。
早く仕事が終わる友達に頼んで買ってもらったんです(^^ゞ
湯たんぽもあんなにいっぱいあったのに売り切れ状態です。
湯たんぽのお湯の再利用 我が家でもそうしよう~